タイトル考え直さなきゃ

閉鎖された町で少年と暮らした一年
作品のこと

小説タイトル。
考えるのすんごく苦手です。

今までのものは完結まで書いてから内容に合うものを考えてたんですけど、なろう系みたいな長いタイトルよりは短い方が好みです。
そうすると短くまとめるっていうのが結構難易度高いんですよね。

「閉鎖された町で少年と暮らした一年」はとりあえず仮題ですが「少年」を外したい。
あんまり調べもせず思いつくまま付けたんですけどショタを連想させたり、性嗜好的な意味で見る人もいるみたいですね。

確かにそうだわー。
これでムーンに出してるから性嗜好に見られてる可能性あるー。
境遇を書きたかっただけなのに。(気にしない人は気にしないと思うけど)

今回エイジは移民の集落出身という設定を加えています。
エイジとカタリナって名前からして違う国の人かなって思えるのに、旧作ではその設定に触れることもありませんでした。
話を短くまとめたくて端折りすぎたんでしょうね。

あータイトルどうしよう。
また完結まで書いてから考えようと思うんですが、3万文字超えてまだ旧作の半分いっていません。
旧作の文字数を余裕で超えそうですね。こつこつ書いていきます。