作品のこと

作品のこと

小説家になろうリニューアル後の旧執筆中小説から完結作品へ投稿してみた

3月14日に小説家になろうのユーザーホームがリニューアルされましたね。いろいろ触ってみたけど変更箇所が多くて結構戸惑います。いずれ慣れると思いますが……。早速旧執筆中小説に置いてあった3話を完結作品へ移してみることにしました。旧執筆中小説ここにあるのは公開していないお話の下書き。...
作品のこと

昨日出した短編を早速、加筆修正しました

短編小説「あの人の手紙」は2月くらいにざっくり書いていたものです。 結末のイメージがはっきりしなくて寝かせてたんですが、昨日読み直した時にささっと書けてまとまったと思ったのでそのまま公開。でも色々用事しながらスキマ時間に書いたものだから、あとで読み返したら分かりにくいところが結構...
作品のこと

小説家になろうで検索除外にしている過去作品の話

時々ボツフォルダから作品を読み直すんですが、この間、小説家になろうで連載していた打ち切り作品を読み返してました。私が初めて小説を書いたのは2020年の夏頃なんですが、その作品は24万文字ほど連載して打ち切りました。処女作で小説の書き方はほとんど知りませんでした。章ごとの読み切りみ...
作品のこと

タイトル考え直さなきゃ

小説タイトル。考えるのすんごく苦手です。今までのものは完結まで書いてから内容に合うものを考えてたんですけど、なろう系みたいな長いタイトルよりは短い方が好みです。そうすると短くまとめるっていうのが結構難易度高いんですよね。「閉鎖された町で少年と暮らした一年」はとりあえず仮題ですが「...
作品のこと

自作品をリメイク中

※この記事は『寿命が加速する町で少年と暮らした一年』のネタバレを含みます。年末に書き直したいなーとTwitterでつぶやいた『寿命が加速する町…』を少しずつ書き直しています。思いつきでつぶやいたら頓挫するかもって言ったけど、まだ継続していました。布団に入って寝落ちするまでの時間し...
作品のこと

書けなかったチョコレート没収のその後ネタ

そういえば前のチョコレート没収の続き書こうと思ってたのにホワイトデー過ぎてしまった。私に旬ネタは無理っぽい。間に合わないっ。書く予定だったネタは先生側の視点で、他人の手作りは食べられない人で義理チョコは既製品以外全部捨てちゃいます。そして既製品チョコを食べたのは奥さまで、先生は一...
作品のこと

AIにお任せするとロゼが女子になった話

ディランの話を書いてた時にAIのべりすとで遊んでみたらロゼが女子設定になってておかしかったので、一部掲載してみました。ロゼが男という設定を一切入れていなかったので、冒頭数行入れて続きを書いてもらったらロゼが女子になってディランと恋人みたいな展開に。どうなるの!?って思ってたらアカ...